こんにちは!ぴよちゃんママです(*´ω`*)
今日のお昼ごはんは、この間焼いた“かぼちゃベーグル”♡
ちょっと贅沢に、クリームチーズとスモークサーモンを挟んでみました♪

かぼちゃの種もトッピングして、見た目も栄養価もちょこっと格上げ♪
参考までにレシピをご紹介します!
【材料】ベーグル3個分
茹でかぼちゃ80g、強力粉125g、薄力粉25g、ドライイースト小さじ1/2、砂糖小さじ1/2、塩2.5g、はちみつ7g
【つくりかた】
①材料をすべてボウルに入れたら、お水70ccを少しずつ足しながら混ぜます(^^)
②まとまってきたら、ラップをして生地を20分程度休ませて、ベーグルの形に成形します(^^)
③成形後は、固くしぼった濡れふきんなどをかぶせて、お待ちかねの発酵タイム!
大きさが倍くらいになったら、発酵完了のサイン。室温で30分以上が目安です♡筆者は発酵している間にお買い物に行ったので、1時間ちょっと寝かせました(^^)
④そして発酵後は、ベーグルならではの調理工程。そう、茹でます!水1リットルにお砂糖大さじ1.5を溶いたお湯で、両面30秒ずつ、さっと茹でましょう(^^)
⑤茹で上がったら、かぼちゃの種をパラリ♪
⑥最後に200度に予熱したオーブンで20分加熱すれば出来上がり!予熱機能のないオーブンの場合は、10分空焼きすると◎ですよ(*´ω`*)
筆者はこちらのレシピで、念願のむっちり食感を実現♡
次回は娘も食べれるように、はちみつ抜きでトライしてみる予定です\(^o^)/
ぜひみなさんもお試しください♪
【番外編】
ちなみに、娘のおやつには、和光堂さんのおやきミックスや、蒸しパンミックスをよく使っています!
どちらも牛乳やお水でミックスを溶いて、レンジやフライパンで温めるだけなので、とっても簡単♪
西松屋や赤ちゃん本舗にあるので、ぜひチェックしてみてください!
コメント