こんにちは!ぴよちゃんママです。
暑さも落ち着いて、すっかり秋らしい陽気となった今日この頃。
お外を歩くだけで気持ちがよくって、お散歩道も気分はルンルン♫秋ってなんて素敵な季節でしょう。

そんないつにもなく、幸せいっぱいな筆者ですが、最近、我が家は埼玉県・高麗(こま)へ遊びに行きました!




もう大分お水が冷たかったので、今年はそろそろ川遊びのシーズンもおしまいかもしれませんが、高麗にはその他にも見処がいっぱい!
(*^^*)
たとえば、豆乳スイーツや大豆食品を扱うカフェ「豆腐厨房」さんは、ちょっとした休憩にぴったり。豆乳ソフトとかき氷をいただきました!


おやつを食べたあとは、地元の新鮮野菜や果物が揃う「あぐれっしゅ 日高中央」さんでお買い物!
はじめてバターナッツを買ってみました!

…
さらに、ランチは「CAWAZ base」さんの古民家カフェで。



今回伺ったCAWAZ baseさんは、敷地の中にコワーキングスペースや宿泊場所があったりと、今のご時世らしい“ワーケーション”利用でも注目されているとのこと。
お子さまとのお出かけはもちろん、ビジネス利用にも良さそうですね!
…
以上、今回は、そんな我が家が訪れた“高麗スポット”をお届けしましたが、高麗川の付近にはまだまだ気になるお店がいっぱい!
筆者も車窓から眺めながら「あそこも気になるなぁ…」なんてところばかりでした。
ぜひ皆さんも、「都心からそう遠くはない場所で、自然に囲まれた週末に癒やされたいなぁ」なんてときには、高麗へお出かけしてみてはいかがでしょうか?(*^^*)
コメント