MENU

ベビーゲートは、赤ちゃん&ママ目線で選びましょ♡

こんにちは!ぴよちゃんママです♡

最近、パンづくりにはまっている筆者。先日はあんぱん、焼きましたよ\(^o^)/

手作りだと、こしあんにしたり、粒あんにしたり、あんこの量もたっぷり詰めたり、控えめにしたり…好みに合わせて調整できるのが嬉しいですよね!

来年は桜の塩漬けをのせて、春らしい“桜あんぱん”を焼いてみたいものです♡

さて、そんなパン作りをするとき、筆者にとって欠かせないのがコレ!そう、ベビーゲートです(^^)

工程も多く、分量も丁寧に測りたいパン作り。「ドライイーストを2.5g、強力粉を…」なんてしているそばで「あー(赤ちゃんが)ひとりで階段登ってる〜!(慌)」なんてことになったら、パン作りどころではないものですよね…。

10ヶ月を迎える頃から、階段をひとりでどんどん登れるようになった娘。成長はすっごく嬉しい!と同時に、本格的に目が離せなくなりました(^^)
しばらくは、階段の一段目につっかえ棒を張って、通せんぼする作戦に。…でも、数週間後に気づいたら突破していました!赤ちゃんって、本当にパパとママの想像を簡単に超えてくれますよね(^^)

筆者家で利用しているベビーゲートは『おくだけとおせんぼ おくトビラ』。ハイハイ赤ちゃんの侵入をしっかり通せんぼしながら、ママやパパが通るようの扉も付いているので、大人の導線を邪魔しないところがポイントです◎

先日アップしたこちらの記事でも、ご紹介していますので是非ご覧ください!(^^)

ハイハイ赤ちゃんも安心!“ホントに使える”おすすめベビーゲート

実は筆者家、これまでに他のベビーゲートも通販で注文したことがあるのですが、そちらは『おくトビラ』のように“大人用の扉”が付いておらず、通るときは「…よっこいしょ」と跨いで通らないといけませんでした(´・ω・`)

キッチンとリビングを行ったり来たりするたびに、ベビーゲートを跨ぐ生活。

当然ながらこれが結構面倒で、結局返品をして、新しいものを買い直すことになりました…(涙)

そう、元気ママの記事にも書いていますが、ベビーゲートを選ぶときは、やっぱり「ママ目線」もすごく重要なんですよね!

ぜひ読者のみなさんも、お住まいやライフスタイルに合ったゲートを見極めて、安全な赤ちゃんとの暮らしをお過ごしくださいー\(^o^)/


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは!ママライターのぴよちゃんママです(^^)/育児の合間にブログをちょこちょこ更新しています♡

コメント

コメントする

目次