こんにちは!ぴよちゃんママです♡
前回、ご報告させていただいた通り、我が家の娘も遂に1歳になりました!
ということでバースデー当日は、手掴みでワシワシ食べる“スマッシュケーキ”でお祝い♡

本当におめでとうー!パパとママのところにやってきてくれてありがとうーー!(*^^*)
ケーキは、こちらの手作りキットを使いました♡

スポンジケーキの素、クリームの素、ケーキ型、さらにはクリームの絞り袋まで付いてくるこのセット。
牛乳とお好みの果物さえ買えばOKなので、とっても楽ちんですよ♡

筆者が実際に作ってみたレポは、元気ママの記事でご紹介していますので是非ご覧ください♫
【体験レポ】初めてのお誕生日にぴったり♡ピジョン「1才からのレンジでケーキセット」を作ってみた!
お店のオーダーケーキもオシャレですが、スマッシュケーキって手掴みでガシガシ崩しながら食べるのが醍醐味なのでちょっと勿体無い感も。。
だからこそママの愛情のこもった手作りケーキはおすすめです♡
ちなみに当日は、ケーキの他にミートローフも作りました(*^^*)

ホイルで二重に包むと、パウンド型がなくても簡単に作れます!(ちょっと形が崩れちゃったところは、ご愛嬌…♡)


以前ご紹介した、“つくね”と同様、ミートローフもお肉自体をシンプルな味付けに抑えることで、1歳の娘も一緒に食べれるところが◎
娘はそのまま、パパママはソースをかけていただきました(*^^*)
あとは、娘とシェアしやすいバーニャカウダーに…♫

主食は娘の好きな食パン(*^^*)娘はパンをそのまま焼いたもの、大人はガーリックトーストにしました♡

ちなみにこの日は、娘のはじめてのバースデーということで、嬉しくてピエトロのスープも買っちゃいました♫

珍しいお野菜をスープで美味しくいただけるピエトロのスープ(*^^*)スープなら小さなお子さまでも飲みやすいので、バースデーなどちょっとしたお祝いの日に嬉しいですよね♫

ピエトロスープは、種類も豊富なので選ぶのもワクワク♡筆者は臨時のポップアップストアーで買いましたが、通販でもお買い求めいただけるのでぜひチェックしてみてくださいー\(^o^)/
それではまた今度♡
今日もみなさんのもとに幸せがいっぱい訪れますように♫
コメント