家電レビュー– category –
-
【体験&商品レポ】手芸初心者がミシンを買いました!⑥楽チン&涼しい!ステテコを作ってみよう
こんにちは!ぴよちゃんママです。 子ども用のトップス「スモック」を作った前回に引き続き、今回はズボンを作ってみたいと思います! https://www.fukufuku-kosodate.com/2024/04/18/%e3%80%90%e4%bd%93%e9%a8%93%ef%bc%86%e5%95%86%e5%93%81%e3%83%ac%e3... -
【体験&商品レポ】手芸初心者がミシンを買いました!⑤スモックを作ってみよう
こんにちは、ぴよちゃんママです。 早いもので第5回目となる本連載。初回から3回目にかけては、ミシンのセットアップについて。そして前回は、いよいよ保育園で使う「おてふきタオル」を実際に縫っているところをお届けしました。 https://www.fukufuku-... -
【体験&商品レポ】手芸初心者がミシンを買いました!④保育園用のおてふきタオルを縫ってみよう!
こんにちは、ぴよちゃんママです。 前回でようやく、「JANOME コンピューターミシンJC8030」のセットアップを一通りご紹介することができましたので、今回からは、実際に縫っているところをご紹介したいと思います! ↓前回の記事をまだご覧になっていない... -
【体験&商品レポ】手芸超初心者がミシンを買いました!③セットアップ編(上糸を針に通す・下糸のセット)
こんにちは!ぴよちゃんママです。 前回、予期せぬトラブル発生で苦難を経験したボビン巻き(※)でしたが、今回は次のステップに駒を進めて、上糸と下糸のセット方法をご紹介したいと思います! ※ちなみに、手芸もミシンも上級者である筆者の母によると、... -
【体験&商品レポ】手芸超初心者がミシンを買いました!②セットアップ編(ボビン巻き)
こんにちは!ぴよちゃんママです。以前ご紹介した通り、最近、JANOMEのコンピューターミシン「JC8030」を購入した筆者。前回の記事では、ミシンを購入したお店の紹介や、初心者がミシンをはじめて買うときに、どんなポイントに注目したら良いか…などについ... -
【体験&商品レポ】手芸超初心者がミシンを買いました!①ミシン選び編
こんにちは、ぴよちゃんママです! 以前にもブログでご紹介した通り、とっても手芸が得意な母(ばぁば)をもつ筆者。そのためこれまでは、保育園で何か手作りで用意する必要に迫られたときにも(コップを入れる巾着袋など)、恥ずかしながら、ばぁばにすべ... -
SHARP ルームエアコン『AY-L22X-W』商品レビュー(^^)
こんにちは!ぴよちゃんママです^^ 最近、いよいよ冬らしい陽気になってきましたね! 我が家のぴよちゃんも、モコモコ帽子をかぶったりして、温かくして過ごしています! ばぁばお手製のくまさん帽子!少し前までは、帽子をかぶせてもすぐにポイっと脱いで... -
お掃除道具もニューノーマルに!?「ケルヒャー」でお家まるごとピッカピカ♡
こんにちは!ぴよちゃんママです(*´ω`*) 今日は娘の英会話レッスンに行って、帰り道にずっと気になっていたベーグル屋さんへ♡ ショーケースのベーグルはどれも美味しそうで、最後の最後まで悩みましたが…ベーグルには珍しい「キーマカレー」と、「いちじ... -
燃えるゴミの量が1/7に!?家庭用生ごみ処理機のすすめ
こんにちは!ぴよちゃんママです\(^o^)/ 今日のお昼は、パパ特製のたまごサンド!地元で有名なベーカリーの美味しい食パンで作ってくれました♡ パパ、お仕事でも忙しいのに、お昼の準備、ありがとう! さて、そんな「たまごサンド」といえば、子どもから...
1