こんにちは!ぴよちゃんママです。今日は土曜日。待ちに待った週末のはじまりです(^^)
お休みの楽しみといえば…我が家の場合は、やっぱりドライブ♡
去年、出産を気に購入した愛車、トヨタのスペイド(通称スペちゃん)で、今日は公園へピクニックに行ってきまーす!


「子どもが生まれたら、車があるとすごい便利だよー!」そんな先輩パパ・ママの話を耳にして、思い切って購入したスペちゃん。
我が家にきてから半年ちょっとになりますが、やっぱり車があるとどこへ行くにもとにかく快適(^^)
特にスペイドは、助手席も前にパタンと倒れて、その場所を作業台として使えるので、車内でオムツを替えるのも楽々ですよー♪

決して安い買い物ではない、マイカーの購入。だからこそ我が家は、まず気になる車をレンタカーやカーシェアリングで借りてみて、乗り比べて決めました!
当時は、他にもファミリーカーを数台試したのですが、この助手席パタン型がいちばんスペースが広くとれて◎後部座席でオムツを替えたときは、狭くて、娘を寝かせるのも、お尻を拭くのもテンヤワンヤ…。「もぅぅ、きぃぃー!٩(๑`^´๑)۶」ってなっちゃうママもいるかも…という感じでした。

そんな余談はさておき、このパタン型助手席、最近普及しているテレワーク用のデスクにもちょうどいいですよ!お車でパソコンを開きたいときにもオススメです(^^)
あと、テイクアウトグルメなんかを車内で食べたいときも、テーブルとして◎このご時世にもあった一台と言えそうですね!

さらにさらに、このパタン型だと、助手席があった場所が空くので圧迫感がなく、ママの座る後部座席からの見晴らしがすごくいいのです(^^)
視界が開けたことで嬉しかったのが、「車酔いをしなくなったこと」!実は筆者、小さい頃からずーっと三半規管が弱くて、車もバスも苦手だったのですが、スペさんにしてから、車に乗るのが苦じゃない…どころか、大好き♡になりました\(^o^)/
助手席がなくなることで、運転席とも隔たりがなくなるので、パパとも楽しくおしゃべりしながらドライブできるので、まさにイイことづくめ!
ちなみに、スペちゃんのことは、こちらの記事でもご紹介しています♡
【はじめてのマイカー選び体験談】買ってわかった!「赤ちゃん連れに嬉しい」のはこんな車
記事にもある通り、昨年に新車の販売は終わってしまったのですが、中古でもピカピカの一台に出会えますので(我が家もそうです!)、ファミリーカーをご検討中の方は、ぜひチェックしてみて下さいー(^^)

コメント